ヒシタンク™ Gパネル型
仕様
■Gパネル型 標準設計仕様
項目 | 標準設計仕様 |
静水圧 | 水位1mあたり0.01MPa{0.1kgf/c㎡} |
設計水位 | 水槽高さ(呼称高さ)×0.9 ※満水位の設定は必ず気相部(側壁パネル上端部より800mm以内)にしてください。 それより水位を下げて運転すると、内部部材腐食のおそれがあります。 ※※ただし、1.0mHに限り構造上、満水位は85%となります。 |
地震 | 設計水平震度KH=1.0、1.5、2.0 |
設計垂直震度=設計水平震度×1/2 | |
スロッシング設計用速度応答スペクトル値 Sv=150、375cm/sec | |
積雪 | 0.6×10-3MPa{60kgf/㎡}(垂直積雪量30cm) |
風圧力 | 1160N/㎡ (平成12年改正建築基準に基づく大都市区域の係数を考慮した荷重) |
水温 | 常温(30℃以下) |
水質(pH) | 5.8~8.6 |
照度率 | 0.1%以下 |
※上記範囲以外のものについては、特別設計となっております。また、有効容量につきましては、口径や取付け位置等の諸条件により異なりますので、別途お問い合わせください。
●水槽の保守・点検、清掃作業にあたっては、労働安全衛生法・同規則に則り安全に十分注意しておこなってください。
●三菱ケミカルインフラテックには、ガード付き外梯子や、天井部手摺りを別途用意しておりますので、是非とも採用をご検討ください。
■Gパネル型 型式表
形式 | 耐震グレード | 構造 |
GF型 | 水平震度KH=1.0 スロッシングSv=150cm/sec |
FRP単板 |
GSF型 | FRP複合板 | |
GH型 | 水平震度KH=1.5 スロッシングSv=375cm/sec |
FRP単板 |
FRP複合板 | ||
GJ型 | 水平震度KH=2.0 スロッシングSv=375cm/sec |
FRP単板 |
GSJ型 | FRP複合板 |
①複合板仕様では、保温材に熱伝導率の小さい発泡ポリスチレンを使用しています。
②外部補強材は溶融亜鉛めっき仕上となっております。
特徴

耐震構造設計



保温性能
FRP複合板構造タイプは、材質自体が断熱性に優れたFRP製パネルに、合成樹脂発泡体を重ね、耐候性が良く外観の美しい合成樹脂外装板で覆った三重構造のパネル組立式水槽です。結露防止はもちろん高い断熱性を有しています。

標準部品・オプション部品
標準部品
注)改善のため予告なしに仕様・形状等が変わることがあります。

オプション部品

注)改善のため予告なしに仕様・形状等が変わることがあります。
受注生産品もありますので、納期等はお問い合わせください。
技術資料
施工事例